問題解決研修で主体的に問題を解決できる・再発をさせないプロセスを学んだあとは、目的に合わせた次の研修をおすすめします。
◆職場の作業効率と生産性を向上させたい
…【3時間研修】業務効率化(業務改廃)の上手な進め方
◆わかりやすい資料作成のスキルを学びたい
…【3時間研修】資料作成の基本 -トヨタ流A3資料作成術‐
◆仕事の基本である段取りやPDCAサイクルの回し方を学びたい
…【トヨタ流仕事のカタ】基本実践編(段取り・実行のカタ)
トップページ> 『問題解決研修 基礎編 ~8ステップと考え方~』のフォローアップにつながる研修プログラムはありますか?